【資産運用】ルールの決定

お金について

ルールを書く必要性と、何をルールに盛り込むかを考察したので、

【資産運用】運用ルールについて考える -条件の考察-
前回の記事でポートフォリオの決定をしました 次にこのポートフォリオをどのように運用していくかのルールを考えようと思います なぜ運用にルールを決める必要があるのか 1.慌てての売りを防ぐため そもそもなぜルールを決...

実際に運用をしていくためのルールを決めます

 

定期的な追加購入

まずこの部分についてですが、

2ヶ月に1回、その月の最終火曜日に購入する

ことにします

いつでもいいんですけどね?ほんとは

長期投資を前提にしているのであれば、その時々の株価の幅なんて誤差と切り捨てて良いと思います

ただそれでも期待しちゃうじゃないですか、安い方が良いって

なので、今見ている本に書かれていたアメリカ時間での月曜日、つまり日本での火曜日を購入日として決定します

仮にこれで少し高値掴みしていても誤差として割きましょう、結局いつが良いのかなんて分からないんですから

当たったらラッキーです

 

購入額の固定

ここは何度か書いているように10万円ですね

ただし購入には事前に用意しているドルを使うので、10万円は購入予定日のレートで換算することにします

これ以上は大丈夫か不明なことと、元々余裕がないので今自分が出せる限界値である前提です

上げられそうであれば上げますが、もちろん下げることもあるでしょう

ここは今後の検討ポイントですね

 

リバランスについて

前回書いたように、リバランスはしません

そのため、次の順番で買い増しを行っていくことにします

VOO→VOO→VHT→VDC→VOO→VHT→VOO→VHT→VDC→VOO→最初に戻る

・・・ちょっと複雑ですね

まぁでもポートフォリオに近い形で買っていこうとするとこうなるでしょうから、

仕方ないことにします

購入のタイミングで次は何を購入するかをしっかりと明言しておかないとだめですね

 

ポートフォリオの見直しについて

ここは年に1回、方針を見直すような時間を取る日を決めます

別のポートフォリオを試したくなったらそれもこの日に検討したいですね

で、考える日をいつにするかですが、12月29日にしたいと思います

仕事納めが28日から変わることは今の業界にいる間は変わらないでしょうから、

翌日をしっかりと自分の方向性を考える日にしたいですね

仕事納めが出来ていなければ、この付近の日でしっかりと考える時間を取りたいと思います

あくまでも基本という形で

 

 

これらを今後の運用ルールとします

これに沿って今日から運用を開始していくので、今月の購入は来週1/29にVOOですね

購入した際の報告は特にしなくてもいいかなと思いますが、記録的な意味では残してもいいかもしれないですが

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ